
昔親戚に芸事なんかやっても儲からないし何になるの?と面と向かって言われました。実際言葉にしなくてもそう思っている人は少なくないと思います。
それがなんだか悔しくて趣味で終わらせてはダメだと決心できたのかもしれません。
私の場合いつか納得してもらいたい、生意気にも見返したいという思いがモチベーションを上げていた(いる)気がします。
ままならなくて確かに私は何でやっているのだろうと信念が揺らいでしまう時が幾度となくあり、でも結局はもう私にはこれしかないんだなと元の鞘に戻るのです。
好きな事をしてしかもお金もいただけて皆様に喜んでいただき、日本の大切な伝統を受け継ぎ伝えていますが何か問題ありますか?と逆に聞いてみたいところですが平行線かもしれませんね。
#確かに儲かりはしないので
#芸は身を助ける
#精神的にも
#琴 #箏 #三味線 #伝統芸能 #横浜市鶴見区 #横浜市鶴見区おこと教室 #横浜市お琴教室 #横浜市港北区 #横浜市港北区お琴教室 #川崎市お琴教室 #和楽器の好きな人と繋がりたい ##東京藝術大学 #和室のある暮らし #片岡由紀
コメントをお書きください